ポップカルチャーイベント「@JAM」とタワーレコードよるコラボレーションレーベル「MUSIC@NOTE」よりDevil ANTHEM.がニューシングル「UP」を2020年11月25日(水)にリリースすることが決定しました!!
MUSIC@NOTEからは9月にリリースした前作「VS」に続いて2作目となる今作!
表題曲「UP」はメンバーのパーソナルな一面を自己紹介的にメンバーで繋いでいくラップパートをから一転、サビではキャッチーなフューチャーベースで盛り上げる楽曲に仕上がっています!
カップリング「歪んだ世界がリアリティ」はガレージロックテイストでカッティングギターが効いた、爽やかなロックナンバー!
この後10月28日(水)0:00より、新曲「UP」の先行配信も決定していますが、
先行配信には配信限定のイラストジャケットを起用しており、デザイン/イラストは「サシスソ」としても活動している、若手クリエイターのサワイシンゴとスドウ創太によって手掛けられています。
12月24日(木)に新木場STUDIO COASTでのワンマンも控え、ますます躍進していくDevil ANTHEM.に是非ご注目ください!
●Devil ANTHEM. NEW single「UP」詳細
アーティスト:Devil ANTHEM.
タイトル:UP
発売日:2020年11月25日(水)
品番:MUTE-0038
価格:¥1,000 (税抜)+税
《収録内容》4曲収録
楽曲内容
1.「UP」
作詞・作曲:AILI, TSUGUMI 編曲:AILI
2.「歪んだ世界がリアリティ」
作詞:Kaito Satoh 作曲:SHINZO 編曲:蜜柑拉麺
3.「UP(instrumental)」
4.「歪んだ世界がリアリティ(instrumental)」
楽曲解説:AILIコメント
デビアンの楽曲制作にあたり今回はHipHopとFuture Bassを融合したアイドルソングというテーマでトラック作りをしました。そこで、今海外のクリエーター達もこぞって愛用するSpliceというクラウドベースのサンプル音源プラットフォームからラップパートのシンセ音ネタを引っ張ってきてサンプリングしました。
ラップ曲を作るならとことん本格的に攻めてみよう!ということで、Aメロに当たるラップ部分は元Soul HeadのTSUGUMIに書いてもらいました。
今回はBメロという概念もなくサビまでの流れはメンバーのラップでたたみ掛け、サビで一気にデビアン色を出す仕組みになっています!サビはFuture Bassに寄ったカラフルなエレクトロポップで構成されており、デビアンの楽曲では激レアな声ネタメインのDropサビ方式。最初に作ったデモバージョンではサビ全体に歌が入っていたのですが、そのセクションは最後の最後まで引っ張るというところも今回のUPの新しい魅せ方になっていると思います。
■「UP」配信詳細
「UP」
作詞・作曲:AILI, TSUGUMI 編曲:AILI
配信日:2020年10月28日(水)0:00各種信サービスにて配信開始
配信サービスリンク:https://linkco.re/ZEatqf1n
■リリースイベントスケジュール
11月6日(金) @MAG’s PARK (MAGNET by SHIBUYA109屋上)
11月13日(金) @MAG’s PARK (MAGNET by SHIBUYA109屋上)
11月20日(金) @MAG’s PARK (MAGNET by SHIBUYA109屋上)
11月24日(火) @タワーレコード渋谷店B1 CUTUP STUDIO
11月28日(土) @新宿BLAZE ※有料チケット制
12月4日(金) @タワーレコード渋谷店B1 CUTUP STUDIO
12月6日(日) @都内某所
12月12日(土) @都内某所
12月20日(日) @都内某所
※各イベントの詳細は後日発表させていただきます。
※新型コロナウィルスによる社会情勢を鑑みてやむをえずイベント内容の変更、中止になる場合がございます。
●アーティストプロフィール
<サシスソ>
サワイシンゴとスドウ創太によるクリエーターユニット。
毎週水曜23:00〜YouTubeでラジオ配信中
〇サワイシンゴ
1993年徳島県生まれ。タイポグラフィを中心としたデザイン制作を展開。2017年からHANDSUMinc.に所属しCDアートワークの制作、ファッションブランドへのグラフィックの提供のほか、アーティストのグッズデザインも行う。
〇スドウ創太
東京都出身。"性格の良いイラストレーター"として、音楽関係のアートワークやグッズデザインなどを中心に活動中。
<AILI>
作詞/作曲/編曲/トラックメイキング まですべてをマルチに手掛ける
唯一無二の女性音楽プロデューサー。
AILI名義として様々なフューチャリングアーティストを迎え
2009年から2013年まで約4年間 avex rhythm zoneから
3枚のオリジナルアルバムをリリースした過去も持つ。
全ての楽曲の作詞、作曲、編曲、トラックメイキングを手がけ、
EXILE/「Lovers Again」をサンプリングしm-floのVERBALと
コラボレーションを果たしたAILI ft. VERBAL (m-flo) /「Memories Again」の
スマッシュヒット等、注目を集めた楽曲も多数収録。
Samantha Thavasa TVCMシリーズソングや、他豪華タイアップ曲も担当。
official website
http://www.ailimusic.net/
MUSIC@NOTE Official Blog
ポップカルチャーイベント「@JAM」とタワーレコードによるコラボレーションレーベル「MUSIC@NOTE」(ミュージックノート)のOfficial Blog。 リリース情報やイベント情報などをお知らせします! 【クマリデパート/CROWN POP/MIGMA SHELTER/Devil ANTHEM./QUEENS】
0コメント